延岡のレストランで必ずメニューにあるのが『チキン南蛮』です
居酒屋にも100%あります
回転寿司や、うどん・ソバ屋さんにもメニューでおいてあるお店が多々あります
福岡の長浜ラーメンや久留米ラーメンと同じレベルです
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
延岡人はチキン南蛮が全国区と思ってます
チキン南蛮発祥のお店は『直ちゃん』『おぐら』と言われています
直ちゃん
おぐら
チキン南蛮とトンコツラーメンの違いは、チキン南蛮は家庭で作れるという事です
昔からの郷土料理ではありませんが、おふくろの味、家庭の味と言えると思います
肉は鶏肉の胸肉またはもも肉を使用します
私はどちらも大好きです
どちらが美味いか、好きかは、はっきりいって好みです
もちろんタルタルソースはかかせません!
もちろんかける派も直ちゃんの様にかけない派もそれぞれです
私はお肉に南蛮タレ(甘酢)たっぷり派で
タルタルソースは、ゆで卵のみじん切ときゅうりと玉ねぎをたっぷり派できゅうりのしゃきしゃき感が大好きです
当店の前には『おぐら』がありますので、いつでも美味しいチキン南蛮を食べに行く事ができます
最近は、サーフィンの帰りやツーリングの途中で県外の人達もよく駐車場で見かけますよ
中にはツーリングやドライブの目的が『おぐら』でチキン南蛮を食べるという人達も増えているみたいです
どーです、今日あたり食べたくなったんじゃありませんか